ん~、健康診断やらSIGGRAPHと言うCGの国際学会発表がらみ等、色々仕事が架橋で全然こっちに来れなかった。
そして明日からはCEDECで、来週は東京ゲームショーだ!CEDEC今回も行かないけど・・
しかし、5か月放置は流石にひどいw
ただ、生きてますしロマサガRSも継続してますよ!
戦闘力はいつの間にか40000を超えて41000台に。
恐らく、ガチガチに回し続けてたら42000は超えてたんだろうけど、外伝来た当初はちょっと・・・
と言う様に、聖石集め、もといつるはし集めに奔走してたもので、戦闘力上げは二の次でした。
つるはしを9999にするんだ!!
とね。一体何と戦っていたのやら。
苦闘の結果、今はこのような聖石の数に。
一気にロビン杯の影が薄くなってしまった・・・
まあ、随分簡単になったし、時間が無い時は3をオートか4を適当に回すくらいで済むので有難いのだけど。
そしてついにツイニTSU・I・NI!!、念願の海賊シルバーを手に入れたぞ!
いや、もちろん初日にテンジョウで、デスガネ。
まあ、シルバーに関しては後日別に熱く語るとして・・
そしてロマンシングアワードが来て、愛用アルベルトのAタイプも来て更に腕力が上げ易くなった!!
更にアルベルトが成長2倍チャンスだ!
と言うことで、ピックアップで成長率2倍の間、1章13話が来る前にラクチンなVH外伝-2-4でどこまで上がるかチャレンジしていた。
アルベルトさん、素ステで腕力が70を超える。
おかげでこんなに逞しく成長しました。
戦闘力は8479。
そして体力を抑え、腕力が141!(装備込みなのでスタイルのみなら132)
キミはアタッカーではナイヨ??
実質、5人いればパーティ戦闘力42000を突破出来る水準。
しかしこの腕力、単に運が良かったのかも知れないが、今までの例で普通に考えると体感的に到底あり得ない。
というのも・・
アルベルトのAスタイル【もっと成長しないと】が超・腕力鍛錬用だった。
ステ上限は基本的にユーザー報告に基づいて初期上限+Nと言う形で推定されている。
ユーザー数と言う数の暴力がある為、この上限は信ぴょう性が高く、また恐ろしく上昇率が低い為、ここに載っている値に届く事は相当頑張っても実際そうない。
下記画像は2019/09/04時点での以下
ロマンシングサガRS 攻略Wikiより。
1章外伝時点のアルベルト腕力最大値は攻略サイト上はSスタイルでの67となってる。
実際は、Sスタイルの腕力上限は基準値+1っぽいので、68と思われるのだが・・
そんなことよりも、Aスタイルが攻略に載ってないじゃあないか!!
実はAは腕力成長傾向がSを上回る、<<上がり易い>>設定の為、タンクな事もあり恐らく行って70だと踏んでたのだが。
結果的に今、腕力は71。
気になって調べてみると、アルベルトAタイプの腕力上昇量はどうやら基準値+5っぽい。
今はロマサガのステ上限ツールなんてのがあるので、サイトで見るよりこっちで見る方が良さそう。
ロマサガRS:ステータス上限チェック
twitterアカウントが無いと入れないが、気になる方は使ってみると良いかも知れない。
画像を拝借して
上記はVH外伝2-3~2-5での各スタイル毎の上限値を出力して貰った物。
アルベルトの腕力は初期基準値としての上限49。
VH外伝2-3~2-5は基準値+18なので上限67。
つまり、VH外伝でのAスタイルの上限は67+5で72と。
これは基準値+1の腕力上げ用だったSランクより+4も高く、格段に上げ易くなった。
そりゃあ、あっさり71なんて大台乗ってくるはずだ。
何にしても、今までで考えると大きく腕力に寄った異様な成長を遂げてます、アルベルト君。
パリィ持ちながらどこに向かうんだね、キミは。
さて、メイン1章第13話「星読頭ジン・ダーハオ-前編-」
は、明後日9月6日の昼12時からのスタート。
当然上限がまた上がるのと、スタミナ半減と言う名の全然スタミナ減らないんですけどーーー!!マラソン。
が始まる。
13話が来て、外伝から基準値+2~+3されるはずなので、アルベルト腕力上限は74~75になりそうだ。
となると、上限-2が普通に回し続けてたら限界なので、72or73って所になりそうだ。
しかし・・期間限定のスタミナ回復薬が200、300個ある方は体験してると思う。
やべぇ、1日中回してても薬が減らん・・と言うアレを。
むしろプレゼントで増えたりする笑
そして一番の問題は、その9月6日と言うのは既に有休取ってて
モンスターハンターワールド:アイスボーンをゴリゴリにプレイ中だって事なんですけどね!!!
第3回βでティガとイヴェルカーナは10回位ずつソロ狩りしたから、本編でもあっさり倒せるだろう。
そこで少しは時間節約になると良いのだが・・
仕事しながら狩りとサガとFFRKと3本両立させるのは中々骨が折れるw