更なるSS強キャラが期待される主人公
既にSSが来ているが、人気や設定を考え、まだ増えるだろうことが容易に想像出来るキャラを予想します。
アルベルト
ロマサガの8主人公の中で、いわゆる最も主人公らしい正統派の王道キャラで、分かり易く代表を選べと言われた際の顔的な子。
それがアルベルトです。
アルベルトは初期リリース時からディフェンダーでSSが既に実装済み。
初作の主人公代表らしく、非常に強力(現状最強クラス)なキャラとして評判も高いです。
(うちでも1軍エースです)
レフトハンドソードのアルベルト
さて、アルベルトはSスタイルなどでも殊更左利きであることを強調していますが、原作ではデフォルトの設定が “ひだりきき” でした。
また、原作ではひだりきき設定のキャラが装備した際、飛躍的に攻撃力が上昇する最強の剣(長剣)
レフトハンドソードが存在しています。
リメイク版であるミンストレルソング(以下ミンサガ)では、利き腕設定はなくなった物の、やり込み要素を除けば最強クラスの剣としてレフトハンドソードは健在。
また、レフトハンドソード固有の技として、レフティフォークと言う高威力技がありました。
現状、アルベルトのSSは
アルベルト【伝説の名誉騎士】:ディフェンダー
アルベルト【聖夜の名誉騎士】:サポーター
と来ています。
主人公らしくアタッカー要素も欲しいという要望は強いと思われるので、個人的にはですが
3段目の最強技枠にレフティフォークの搭載された、アタッカーかジャマー枠でアルベルトSSが出るのではないだろうか。
と睨んでいます。
ただ、既に2種のSSが出てしまっているので、追加されるとしてもキャラが大きく一巡する位は待つ必要があるかも知れません。
こういう主役級の目玉はイベントピックアップで出す可能性が高いでしょうから、イベント告知などで
・エロール
・神々の試練
・サルーイン
・3邪神
なんてワードが出て来たら、可能性はありそうです。
もちろん、レフトハンドソードは誰でも装備出来るのでアルベルト固有の技では無いんですが、併せてくるとすれば可能性は高いかと思います。
他にデフォルトでひだりききで、主人公ではないですがラファエルと言う美青年の騎士キャラがおり、アルベルト以外になるとすればこちらも可能性は高そうです。
武神の鎧のアルベルト
ミンサガではアルベルト編である事をする事で、武神の鎧と言う高性能な体防具を入手できるのですが、シナリオ上のデメリットもあり、取るか否かでプレイヤーは悩むことになります。
これを取得した場合、アルベルトのグラフィックが変わる。
という固有グラ設定があるので、武神の鎧版のアルベルトはまず間違いなくスタイルに搭載されてくると思います。
インサガでは既に実装されており、また本作もインサガやエンサガから絵柄を使いまわしで持ってきている事も多いので、そっちの作品群を追う事でもある程度の予想は立てられそうです。
※インペリアル サガより
ミンサガでは防具性能は装甲固めで、LP耐性持ちだったので、ディフェンダーで来そうですが被りますね・・
名誉騎士以外のアルベルト
名誉騎士アピールが凄いですが、シナリオの展開次第では名誉騎士を辞退なりして何でもない人(イスマス城主の息子的な)にもなれるので、そういうスタイルの実装も可能そうです。
最後に、ミンサガ視点で考えると
※画像は2006年にキャプチャした自身の動画から持ってきたのでメッチャ粗いですが、ミンサガのアルベルトです
【伝説の名誉騎士】の最強技が不動剣
【聖夜の名誉騎士】の最強がマルチウェイ
です。
ミンサガには技のモードが3つ、アタック/ディフェンス/トリックとあり
長剣のアタック最強がマルチウェイ、ディフェンス最強が不動剣だったので、トリック最強をジャマーとして設定してくるかも知れません。
ただ、マルチウェイと不動剣はシリーズ通して度々最強技なので知名度も高いんですが、トリック最強って覚えてる?
と言われて答えられる方は、あんまりいないと思います。